今回は、自分がブログに載せている広告などブログ収益に関することについて書いてみます。
正直、自分はそこまで詳しくないです。
儲けたいとかビジネス目的の情報をお探しの方には参考にならないかもしれません。
そういった情報が必要な方は、他のサイトをご覧いただければと思います。
(私の方では質問を受け付けていませんのでご了承ください。)
ここでは淡々と自分のブログで利用しているものについて紹介してみます☺︎

ブログをみてくれてありがとう
ブログに掲載している広告いろいろ
自分がブログ内で利用しているASP(アフィリエイトサービス)とグーグルアドセンスについて載せてみます。
どれもメジャーなところばかりかと思います☺︎
A8.net
自分がよく使っているのはA8.net。
大手企業の広告も多く、普段自分が利用しているようなお店もたくさん載っています。
公式ページ内に広告掲載に関する法律やルールがわかりやすくまとめられているため、アフィリエイトを初めて行う方にとっても参考になることが多いかと思います。
もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトは、かんたんリンクが便利でよく使っています。
提携内容にもよりますが、楽天、Amazonなど合わせて載せることができるカード型アフィリエイトリンクが簡単に作成できます。

自分はかんたんリンクか下記に載せているバリューコマースのMyLinkBoxを設置しています。
カード型アフィリエイトリンクには他にも色々あるようですが、それぞれのメリットやデメリットを比較して好きなものを設置すればよいと思います。
バリューコマース
バリューコマースは1999年と古くからあるようで、大企業の広告も沢山あります。
LINEヤフー関連の広告が多数載っています。
自分がよく使うロハコ関連の広告もあるので、カード型アフィリエイトリンクのMyLinkBoxなどと合わせて色々使っています。
レントラックス
こちらは基本的には紹介やスカウトがないと登録できないようです。
自分はレントラックスさんから直接ご連絡をいただき登録してみました。
案件は多いけど、ガチなアフィリエイターさんとか向けな印象かな~と思います。
操作方法はシンプルで分かりやすいと思います。
機会があれば利用したいと思います。
楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイト
楽天アフィリエイト、Amazonアソシエイトは直接的には使っていません。
他のASP経由(もしもアフィリエイトのかんたんリンクやバリューコマースのMyLinkBoxなど)で間接的?に利用しています。
直接使った方が利率とか良いかもしれませんが、確定申告の記帳時に諸々チェックする項目が増えるのが面倒だったり勘違いしたり間違えても困るのでそうしています😥
自分が苦手なだけで「えー!?そこまで難しくもめんどくさくもないよ!」って方がほとんどだと思います。
こうすべき!とかではないので、各々のやりやすい方法で行えば良いと思います。
Google AdSense(グーグルアドセンス)
ブログをやっている方の中にはグーグルアドセンスを利用している方も多いかと思います。
アドセンスの仕組み等は諸々変わることがあるため詳細についてここには書きませんが(古い情報書きっぱなし状態になって勘違いとかさせたら申し訳ないし😵)審査に関してはエックスサーバー公式ブログ内にも書かれているので参考になるかもしれません。
下記エックスサーバー公式ブログ内の検索窓で「アドセンス」とか調べると色々出てくるかと思います。

グーグルアドセンスは当ブログ内でも利用しています。
ユーザーの属性や関心等に合わせた広告が表示されるのは便利ですが、意図せず不快な広告が表示されてしまうこともあるかと思います。
自分は成人向けの広告など自分が不快に思う広告は極力表示されないようブロックしまくってます。
(その分収益は減るかもしれませんが嫌なものは嫌なので…😇)
自身のブログなので自分の好きなようにやればいいと思っています。
おまけ 確定申告とか・・
アフィリエイトやアドセンスなどで収益が出た場合、税金関連の対応が必要となる場合があります。
住民税や所得税に関する要件は人によって異なるため、疑問がある場合は管轄の役所や税務署に確認するのが良いかと思います。(問い合わせる際はできるだけ混雑する時期を避けるとスムーズかと。)
ちなみに自分は下記の↓弥生のクラウド確定申告ソフトを使って確定申告しています。
操作方法や手順は公式ページに丁寧に書かれていて、弥生公式YouTubeチャンネルや税理士などのユーチューバーさんたちが分かりやすく解説してくれているので今のところ自分は特に問題なく使えています。


あとがき
色々書いてみたけど、忘れてることとかあるかも。
分からないこととかあれば色々書かれている方が沢山いると思うので検索してみてください。
(投げやりでごめんなさい😇自分に教えられるほどの能力はないです。。)
アフィリエイトやアドセンスなどブログ作りに絡んだ話は下記エックスサーバー公式ブログにも詳しくまとめられていたかと思います。
気になる方は覗いてみてください☺︎


読んでくれてありがとう